知っていて損はしないサッカーのルール

手でボールに触れる=反則という訳ではない。

サッカーのルール上、手でボールに触れるとハンドというファールになると思われている方が大半かと思います。

しかし、それは大きな過ちで
「手でボールを故意に触る」
が正しい。

「故意に」とは、その選手の意思で触れることであり、このルールを間違えると大変なことが起こる。

例えば、相手ペナルティエリア内で、相手選手の手を目掛けて蹴り込むという、クソつまらないスポーツになってしまう。

因みに、主審は副審と第4審以外の助言で判定を変えてはいけません。

選手、指導者、応援サイドでレフリーに対する暴言をよく耳にするが、それがどれくらいレフリーにとってアゲインストの心理になるのか。

そんな事を知っていれば、言いたいことを我慢して、試合後に質問に行った方がよっぽど合理的な話かもしれない。

コメント


認証コード7836

コメントは管理者の承認後に表示されます。

知っていて損はしないサッカーのルール